台風の目で平静を保つ

今日は、いつも通り自由気ままに記事を書こうと思います。

簡単に自己紹介をしておくと、滋賀に住む24歳大学院生です。
明後日以降大学が始まっちゃって、大学が騒がしくなるのが少し辛い、、

 

ただ、明日から大学でやりたいこともあるけど、台風でどうなることやら。。


今回は日本列島に台風14号が直撃するということで、
台風の目の中で平静を保つという題で、自由に記事を書いていきます。

 

この題にした理由は、日常的に思っていることを書くタイミングだと感じたからです。

しかも、台風14号は大きな勢力のまま、通過していく様子ですよね。。
そもそも台風が日本を襲うのは、自然現象で仕方がない。
その台風の中心である目は、比較的天候が穏やかですが気圧が低い

こんな台風の目に、自分を投じた時に平静を保てるかどうか。。
(休日の過ごし方を台風の目のような状況に置き換えて想定)

理想的には、空は晴れ、風もないため、自分のやりたいことに没頭できる。
一方で、中心気圧は低いために自分のいる台風の目に向かって強風が吹く。
SNS・あらゆる通知)

 

こんな強風の中、
平静を保ち一つのことに集中するにはどう対処すべきかを考えました。
この現象はあらゆる人の日常と何ら変わらないことなのかなと思い、記事にしました。

 

当然強風という名の誘惑は、他にもさまざまある。
そういった誘惑への対処法として列挙すると、、

・デジタルデトックス
・やりたいことへの没入感を増大させること
・セルフコントロール能力

これらを行うもしくは鍛える必要があるのかと改めて感じました。

 

とくに二つ目に関しては、やりたいことを成し遂げた後の自分を想像して、努力できるのが理想で、より具体的に想定できるかが重要だと感じますね。

 

よく似た話で、高校までは勉強に没頭できたけれど、今となっては何をするにしても、モチベーションを保つ工夫が必要になってきますよね。
勉強仲間を作るのも効果的ですよね。

 

日々の読書でインプットした情報を元に自由に記事を書いています。
今思いつく範囲で、書いてしまいましたが、コメント等していただけると嬉しいです。

 

ではまた!!(- ~**)b

尊敬できる人って皆さんいますか。

今日は、お題にあるように自分が尊敬できる人について書きます。

 

私は、現在も大学に通う大学院生ですが、利用する電車内では本を読む習慣があります。本を読んでいて、読みやすいうえにかっこいいなと感じた方を紹介します。

 

その方は、「斎藤 孝」先生です。
今は「ストレスしらずの対話術」という本を読んでいて改めて尊敬しました。

その他にも、
・大人の語彙力ノート
・雑談力が上がる話し方 etc.

どの本も共通して、齋藤先生の考え方が凝縮されていて最高です。

 

ストレス知らずの対話術を久しぶりに読んで、とても読みやすくて煩悩がぬぐわれた気がして記事を書いています。笑

一か月に一冊は、齋藤先生の考えに触れて心を浄化しようかな。

特に、今は読書の大切さや学習に関する本が興味もっています。
そのぐらいフラットな気持ちや視野・考えの拡大につながっていると感じています。

 

ぜひ皆さんも、手に取って読んでみてください。

 

最後に、どうして今対話術に関する本を読んでいるかを書きます。
私は来年4月以降、とある会社に所属して働きます。その中で多くのストレスの根源は人間関係だと聞かされています。先輩の経験やネット記事で、、

働くときには、チームで動くこと・話し合いの場が比較的多いことから対話術を身に着けておこうと考え、改めて先生の考えを頼りにさせてもらっています。

 

お題に話を戻して少し振り返ると、
私にとって尊敬できる人は自分は敵わないなという憧れから来ていますね。

 

今日はここまでにします。
前回の投稿から少し期間が開いてしまったのですが、もっと記事を書いていきます。
日常感じたこと、最も重要だなと感じた知識をアウトプットしていきます。

良かったら読んでください!!


職場でのストレスこんなものもあるよ とか こんな本読んでるよ etc.

なんでもコメントお待ちしています。 ではまた!!

環境の日 エシカル思考

 こんにちは、こんばんは!

シナモンプリンです。


今日は環境の日みたいですね。
最近目にした記事にあった「エシカル」という言葉を紹介したいと思います。

エシカル (ethical) とは、直訳すると「倫理的な」という意味になります。

また、一般社団法人エシカル協会のサイト内には、「法的な縛りはないけれども、多くの人たちが正しいと思うことで、人間が本来持つ良心から発生した社会的な模範」といえると記載されています。

私は、まさにこのエシカルな考えの下、
就職活動を行っていたと感じたので書きたいと思います。

 

早速、その考えを簡単に書きたいと思います。

私は現在、研究の片手間にブログで記事を不定期に書いています。
就職活動をするにあたり、企業を選ぶときには、将来性のある会社ということを最重要視していました。その判断基準にこのエシカルな考えを持っていたということになります。

まず私が現在の研究室を選んだのは、あらゆるプラスチックごみによる環境への負荷を減らす動きが世界で見られた時期であったこと、環境負荷の少ない合成プロセスを研究していたことに興味を持ちました。

そのため、企業選びも環境を配慮した製品づくりや技術開発に戦略的に投資している会社を自然と魅力的に思い志望していました。

 

しかし、自分の中でこれを言葉にして相手に伝えても、抽象的できれいごとという風に捉えられると考え、環境にまつわる政策を調べ面接に備えました。

 

そこで、今流行のカーボンニュートラルという言葉を中心に調べて、会社の利益にどうつながり、社会に貢献できるのかという考えを熟考して面接に臨んでいました。

 

その結果、縁もあって志望度の高い会社から内定を頂きました。

今は、自分のエシカルな考えをもとその会社で研究に取り組めることを願っています。

 

話は少し変わりますが一般的に会社は、あくまでも営利団体なのでコストと予想される売り上げを推測して行動に移しますよね。その中で、SDGsカーボンニュートラルの政策をきっかけにエシカルな考え方が普及して欲しいですね。

特にカーボンニュートラルには、カーボンクレジットという仕組みが出来つつあるのでどういった影響を経済に与えるのかが楽しみですね。

 

新しいことが始まると、その弊害が起こることも予想されますが、何事も長期的に見て判断を決めてほしいですね。また、納得できる形で説明していただきたい。

 

今日は環境の日ということで、自分のことでかなり話を広げてしまいましたが、
良かったらコメントや質問ください (@,@)

 

また、お邪魔してってください。! (>_<  )b

便利なお題スロット 食べたもの、ペットの紹介

こんにちは、こんばんは!


現在、研究に没頭中のシナモンプリンです。
私はブログを始めたはいいものの、
定期的に書くために考えを巡らせているところです。(笑)

そこで、一つ発見したのがこのブログには、
お題スロットというものがあるじゃないですか!

お題に自分の経験を乗せられるものを2つ出てくるまで、
このスロットを回してブログを書こうと思います。

今回は下の4つ出てきました。
昨日食べたもの
・うちの自慢スポット
・我が家の本棚
ペットを紹介します

上の下線で示した3つについて書きます。


お題1つ目の昨日食べたものは、
ずばり菓子パンとアメリカンドック、チキン南蛮弁当です。ちなみにこれだけです。
体を気遣う食事をせず、軽視しているのがあらわになっていますね。

来年以降一人暮らしをするにあたって、本を通して食生活に関する知識を蓄えています。その中の一つを紹介します。

水の大切さについてです。
水は、脳の形成と機能に不可欠なものであり、神経細胞を活気づけます。水は、唐突な頭の動きや外傷によって生じる衝撃を吸収、脳から排出する代謝の老廃物を追い出して嫌いな状態に保つ役割があります。栄養を運搬する役目を持つ水は、脳へ酸素も運びます。水の選定とどの程度摂取すべきかが大切になります。

私の読んでいる本には、信頼できる湧き水や井戸水、標準的な推奨摂取量として一日当たり8オンス×240mlと紹介されています。

上記内容は、Shawn Stevenson著、EAT EAT SMARTERという本がもとになります。
より詳細は、手にとってご覧ください!
食事以外にも健康のためにしていることをぜひコメントください。

次に、ペットを紹介したいと思います。
うちの自慢スポットと我が家の本棚は、今回はとばします。(笑)

私は、9歳の時に拾った猫と今も一緒に暮らしています。
拾った理由は、目の開いていないとても小さい猫がポツンと川沿いにいて危険を感じたからです。後日、獣医に状況を説明するとカラスに襲われた形跡と生後間もない子猫には危険な状況であったと聞かされました。

猫を飼うのは大変だと思っていましたが、トイレの場所や爪とぎなどでひどく散らかることなくお利口な猫で助かっています。(笑)

猫の種類としては三毛猫で、今は高齢になったということもあり横になっていることも多いですが、毎朝私の癒しになってくれています。(><#)


今日の記事はここでお別れになります!
まだ、記事を書き始めということもあるので、自己紹介チックな内容を大目に書ければと考えています。また、今のところ不定期ではありますが、都度都度過去に学んだ知識を引っ張り出して共有していきます。

良ければ、またお邪魔していってください! (>_<  )b

お金が...

こんにちは、こんばんは!

大学院生のシナモンプリンです。

 

基本的には、日記のように記事を書こうと思っていますが、

今回、今週のお題「人生で一番高い買い物」に関して簡単に聞いを書こうと思います。

 

ずばり、私の一番高い買い物はスーツ一式です。

スーツに強いこだわりがあるわけでもありませんが、
買うならいいものをということで奮発してしまいました。
総額は、スーツコートやビジネスバックを含め15万円にもなりました。

奨学金を借りながら生活していることもあり悩みました。(笑)

 

あとは、本にもかなりお金使っていますね。

 

その他に、甘党な私は自分へのご褒美としてアルフォート雪印コーヒーを食べてしまっています。小さな出費も気を付けていかないといけない、、、

 

皆さんは、24歳までにどれくらいの大きな買い物をしたことがありますか。
その他に、趣味が読書なのでおすすめの本があれば教えてください。

お題とは関係ない内容もつづらせてもらいます。

私は自分のしたいように生活をしてきて、今年で24歳になります。
時間が経つのは早いですね。(7日後には24歳に....)

 

私は、理系の大学院生で自由気ままにブログを書こうと思っています。
これを読んでいただき、コメントを頂けると大変うれしく思います。

内容としては、日常的に感じることに関してつぶやく気持ちで書いていこうと思っています。情報収集は主にnewspicksや本で、今は特化して書こうとは考えていません。

社会問題についても私なりの解釈を乗せて書きたいと思います。

 

今は、来年度から一人暮らしをするということもあって、
片手間に食事や睡眠に関する本を読みながら、英語の勉強に時間を使っています。

おっ!?これはあまりみんな知らないかも!!
という情報を中心に発信出来たらと考えています。

 

どういった内容であれ温かい目で見ていただければと思います。

 

良ければ、またお邪魔していってください! (>_<  )b

社会で求められるもの

 この投稿が私にとって初めての投稿になります。

 私はこのはてなブログで、日記のように記事を自由に掲載しようと思っています。

 

簡単に自己紹介をさせていただきます。

   ・理系の学部に在籍する大学生

   ・個別指導塾の講師

   ・自己啓発本を読むのが好き

私の生活は主に上記の3つのために時間を費やしています。

 また、私は小学校低学年から野球を高校まで続けました。高校卒業後、特に強いこだわりもなく大学に進学しました。

 そんな私がブログを書こうと思った理由は、現在多くの人がネット上を見ており、自分の考えと皆さんの考えの相違にたくさん気付ける場だと感じたためです。日記のように書くとは言ったものの、たくさんの人からの意見がいただければと思います。

 

 ブログで何を書こうか迷いましたが、今していることを日記のように書いていきます。

 私は大学生ということもあり、本を読んで企業や経済の情報を得ているので、経済で飛び交っている用語を取り上げようと考えました。企業や経済の情報を集めようと考え始めたのは以下のことがきっかけです。

 

化学系出身の大学生は多種多様な企業へ興味があると言います。

 

そういった話を聞いた時には、

 

大学で学んだことと無関係なのでは ?

 

大学で得たものが社会に出て役に立つのはどういったものなのか ?

 

このような疑問がふと浮かびました。

 これは他人ごとではなく私が直面している問題でもあります。そのため、日本が着目している技術や世界へ売りにしている技術に目を向ける動機となりました。今後、経済用語と呼ばれる言葉をとりあげて書いていこうと思います。

 

 もしよろしければ、赤字の疑問点に思うようなことがあればコメントいただけると嬉しく思います。また、自己紹介で書いたことについても今後書いていくつもりです。

 

 自分の考えをたくさん書くことがありますが、自分がそう思ったきっかけの一言を書くようにするのでそれを読者が読んでどう思ったのか等楽しい場とできれば幸いです。